今日はお休み。
朝から、色々と用事をこなすぞ!と思いながらもゴロゴロしていたら
母から呼び出し。エリザベスさんが虫の息で、呼んでも反応がないという。
着くまで待っててくれるかしら。間に合うかしらと思いながら
実家まで。
確かに意識が薄いようで、呼びかけても反応が悪い。
氷を口に入れても、そのままの状態。咀嚼をする気がない。
やる気ないです。
とりあえず、起こして様子を見てみる。
少し氷を食べ始めるものの、ごはんはいらないらしい。
姉さんはと言えば、朝ごはんも食べずに飛び出してきたので
小腹を満たすべく、アイスをかじりながらエリザベスさんの元に
移動したら、エリザベスさん、急に覚醒!
姉さん、何を食べている!私も食べる!
だったらチョコアイスではなくて、もなかアイスにしたのに。。。
と言うことで、ミルクアイスの部分をほじほじして食べさせる。
ここで勢いがついたのか、ごはんも食べると言い始め、
結局フルコースで完食。
そして気が付けば、元気。
あれ?危篤じゃなかったの?
夜は病院。
ついにこしらえてしまった褥瘡の診察と、点滴液の追加購入。
車の中で鳴き続けるので、唇からはおなじみの大出血。
連続で病院とかありえないんですけど。
褥瘡は、軽度だそうで、特に処置は不要とのこと。
お薬もいらないそう。 一安心。
夜ごはんも完食。
後半は半寝の状態だったものの、完食。
昔テレビに良く出ていたカマトおばあちゃんを思い出します。
2日間寝て、2日間起きて過ごしていたご長寿のおばあちゃん。
寝た状態でも口にごはんが運ばれるともぐもぐご飯を食べていたっけ。
それにしても一安心。
朝は寝起きで寝ぼけていたのかしら?
姉さんと母さんをヒヤヒヤさせながら、今日も一日良く頑張りました!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |