2017/06/30 (Fri)
エリザベス日記
エリザベスさん、11歳のお誕生日♪
おめでとう~!
テーラーもおめでとう!
昨年は悟空もMayちゃんもいたのにね。
6匹兄弟姉妹で産まれたのに、いつの間にか2頭きりに
なってしまったね。
まずはお誕生日おめでとうのご挨拶。
私、今日お誕生日らしいんですけど
今からケーキ食べない?
ウキウキしているエリザベスさんですが、残念。
ケーキは夜です。
最近、裏庭と表庭とを仕切っていた鉄格子を取っ払ったため
玄関から車いすで表庭まで出られるようになりました。
トイレ行く。
玄関から庭に向かってもそうですが、戻って来る際も
自分で歩いて玄関まで来ることができるようになったためか
以前のように、「おうちに入らない!」とダダをこねることが
格段に減りました。
ケーキまだかな。
また、姉さんの脚の上に乗ってる。。。
さて、時は過ぎ、夜。
いよいよケーキ。お誕生日会ですよ。
今年もちっちゃいね。
お高いんだけどね。
毎年ちっちゃいよね。
ま、エリザベスさんひとりで食べるんだから、充分だと思うけど。
早く食べようよ。
いやいや、せっかくケーキにおリボンついてるから、
お誕生日の主役的なヤツやろうよ。
え?
可愛いかは微妙だけど、ま、良しとしよう。
やっとケーキ出てきた。
いい加減、食べよう?
まだだめだよ。
ロウソクに火をつけて、お歌うたわなきゃ。
私、主役♪
ということで、ケーキいただきまーす。
かあさーん、もうちょっと食べたーい。
残りは明日から、少しずつ食べましょうね。
明日からも元気で頑張ってくださいね。
ケーキおかわりして食べたらもっと元気になるかも!
それは無理です。
明日の楽しみにしてください。
昨年は歩けていたエリザベスさんですが、
今年のお誕生日は車いすです。
まだ車いすなしでも自分で移動はできますが、だんだんと
前脚の力も弱くなってきたような気もします。
年々夏の暑さが厳しくなっております。
今年も猛暑と言われています。
なんとか夏を乗り切って欲しいですね。
頑張れ、エリザベスさん!
おめでとう~!
テーラーもおめでとう!
昨年は悟空もMayちゃんもいたのにね。
6匹兄弟姉妹で産まれたのに、いつの間にか2頭きりに
なってしまったね。
まずはお誕生日おめでとうのご挨拶。
私、今日お誕生日らしいんですけど
今からケーキ食べない?
ウキウキしているエリザベスさんですが、残念。
ケーキは夜です。
最近、裏庭と表庭とを仕切っていた鉄格子を取っ払ったため
玄関から車いすで表庭まで出られるようになりました。
トイレ行く。
玄関から庭に向かってもそうですが、戻って来る際も
自分で歩いて玄関まで来ることができるようになったためか
以前のように、「おうちに入らない!」とダダをこねることが
格段に減りました。
ケーキまだかな。
また、姉さんの脚の上に乗ってる。。。
さて、時は過ぎ、夜。
いよいよケーキ。お誕生日会ですよ。
今年もちっちゃいね。
お高いんだけどね。
毎年ちっちゃいよね。
ま、エリザベスさんひとりで食べるんだから、充分だと思うけど。
早く食べようよ。
いやいや、せっかくケーキにおリボンついてるから、
お誕生日の主役的なヤツやろうよ。
え?
可愛いかは微妙だけど、ま、良しとしよう。
やっとケーキ出てきた。
いい加減、食べよう?
まだだめだよ。
ロウソクに火をつけて、お歌うたわなきゃ。
私、主役♪
ということで、ケーキいただきまーす。
かあさーん、もうちょっと食べたーい。
残りは明日から、少しずつ食べましょうね。
明日からも元気で頑張ってくださいね。
ケーキおかわりして食べたらもっと元気になるかも!
それは無理です。
明日の楽しみにしてください。
昨年は歩けていたエリザベスさんですが、
今年のお誕生日は車いすです。
まだ車いすなしでも自分で移動はできますが、だんだんと
前脚の力も弱くなってきたような気もします。
年々夏の暑さが厳しくなっております。
今年も猛暑と言われています。
なんとか夏を乗り切って欲しいですね。
頑張れ、エリザベスさん!
PR
2017/06/26 (Mon)
エリザベス日記
今日はシャンプーです。
美容室に着いて、サクサクと奥に消えていくのも心配だけれど
「行きたくない。」とダダをこねられるのも心配。
しばし「行きたくない。」とウダウダしていましたが
お姉さんに促されて奥に入って行きました。
姉さんは、上に母さんがいるため、呼び名は「姉さん」なわけですが
「お母さん」と呼ばれることがあります。
うっかり「お母さん」なんて呼ばれた日には、エリザベスさんが
「え?母さん来てるの?」と探すので面倒なことになります。
と言うことで、預けるときに「姉ちゃん、あとで迎えにくるからね。」
「姉ちゃん、ここにいるよ」と、「私は姉ちゃんです」アピール。
その甲斐あって、お迎えの時には「お姉ちゃん来たよ」と言ってもらえました。
エリザベスさんも心穏やかに回収されたのであります。
さっぱりしました。
ところで、エリザベスさん。
今回のおリボンは、なんだかバブリーね。。。
ディスコのミラーボールみたい。
(姉さんディスコ行ったことないけど)
なんかキラキラしてる。
私はヤギミルクで忙しいです。
でも、キラキラの赤も似合うね。
今日も良く頑張りました。
美容室に着いて、サクサクと奥に消えていくのも心配だけれど
「行きたくない。」とダダをこねられるのも心配。
しばし「行きたくない。」とウダウダしていましたが
お姉さんに促されて奥に入って行きました。
姉さんは、上に母さんがいるため、呼び名は「姉さん」なわけですが
「お母さん」と呼ばれることがあります。
うっかり「お母さん」なんて呼ばれた日には、エリザベスさんが
「え?母さん来てるの?」と探すので面倒なことになります。
と言うことで、預けるときに「姉ちゃん、あとで迎えにくるからね。」
「姉ちゃん、ここにいるよ」と、「私は姉ちゃんです」アピール。
その甲斐あって、お迎えの時には「お姉ちゃん来たよ」と言ってもらえました。
エリザベスさんも心穏やかに回収されたのであります。
さっぱりしました。
ところで、エリザベスさん。
今回のおリボンは、なんだかバブリーね。。。
ディスコのミラーボールみたい。
(姉さんディスコ行ったことないけど)
なんかキラキラしてる。
私はヤギミルクで忙しいです。
でも、キラキラの赤も似合うね。
今日も良く頑張りました。
2017/06/24 (Sat)
エリザベス日記
本日は整体。
今日も母に手伝ってもらい、急いでトイレを済ませて車に乗せます。
さて、整体の施術場所まではほんの数分の移動なのですが、
車を発進させてほどなくして、なんとなく臭いような?
後ろに向かって、
「べっちゃん、もしかしてウンチした?」
と聞いてみるものの、返事するわけないよね。
整体場所に到着すると、案の定、ウンチ。
命名「車内ウンチ」
ま、ゲーリーではなかったので、良かったです。
ということで施術開始。
姉さんの脚に乗ってます。
その辺はちょっと痛いデス。
エリザベスさんに乗られてる姉さんもちょっと痛いデスよ。
先生によると、エリザベスさんは歩くことに執着がないようで
「もう一度駆け回りたい!」
とか言う願望はなく、
「別に今のままでも困ってないし、ま、仕方ないよねぇ」
という心持ちだそうです。
エリザベスさんらしいと言えばエリザベスさんらしいです。
施術中、先生に「来週、誕生日なんです」と告げると、
エリザベスさんからすかさず「誕生日!ケーキある?」の質問。
もちろんあります。楽しみにしててね。
なにはともあれ、今回も良く頑張りました。
今日も母に手伝ってもらい、急いでトイレを済ませて車に乗せます。
さて、整体の施術場所まではほんの数分の移動なのですが、
車を発進させてほどなくして、なんとなく臭いような?
後ろに向かって、
「べっちゃん、もしかしてウンチした?」
と聞いてみるものの、返事するわけないよね。
整体場所に到着すると、案の定、ウンチ。
命名「車内ウンチ」
ま、ゲーリーではなかったので、良かったです。
ということで施術開始。
姉さんの脚に乗ってます。
その辺はちょっと痛いデス。
エリザベスさんに乗られてる姉さんもちょっと痛いデスよ。
先生によると、エリザベスさんは歩くことに執着がないようで
「もう一度駆け回りたい!」
とか言う願望はなく、
「別に今のままでも困ってないし、ま、仕方ないよねぇ」
という心持ちだそうです。
エリザベスさんらしいと言えばエリザベスさんらしいです。
施術中、先生に「来週、誕生日なんです」と告げると、
エリザベスさんからすかさず「誕生日!ケーキある?」の質問。
もちろんあります。楽しみにしててね。
なにはともあれ、今回も良く頑張りました。
2017/06/10 (Sat)
エリザベス日記
本日は整体です。
前回、一人で準備して連れて行こうとしたら
まったく時間が足りず、姉さん、半泣き状態だったので
今回は母さんにヘルプ。
姉さんが車の準備等をしている間に、エリザベスさんをトイレに
行く気にさせてもらいます。
なんとかトイレを済ませて、整体へGO。
時々気持ちいいです。
何度目かの整体で、エリザベスさんもようやく先生に慣れたのか
身体の奥まで触らせてくれるようになったそうです。
ついでに、ちょっと気持ちよさそうな顔をするようにもなりました。
でも、脚腰は痛いみたい。。。
元気に過ごせるといいね。
整体が終わって。ごはんタイム。
ごはんっ。ごはんっ。
食欲旺盛なエリザベスさん。
一日の楽しみはきっとおやつとごはんタイム。
待てのコマンドでじっと待つイイコちゃん。
ご~は~ん~っ。
はむはむ。
今日も良く食べて頑張りました。
おつかれさま。
前回、一人で準備して連れて行こうとしたら
まったく時間が足りず、姉さん、半泣き状態だったので
今回は母さんにヘルプ。
姉さんが車の準備等をしている間に、エリザベスさんをトイレに
行く気にさせてもらいます。
なんとかトイレを済ませて、整体へGO。
時々気持ちいいです。
何度目かの整体で、エリザベスさんもようやく先生に慣れたのか
身体の奥まで触らせてくれるようになったそうです。
ついでに、ちょっと気持ちよさそうな顔をするようにもなりました。
でも、脚腰は痛いみたい。。。
元気に過ごせるといいね。
整体が終わって。ごはんタイム。
ごはんっ。ごはんっ。
食欲旺盛なエリザベスさん。
一日の楽しみはきっとおやつとごはんタイム。
待てのコマンドでじっと待つイイコちゃん。
ご~は~ん~っ。
はむはむ。
今日も良く食べて頑張りました。
おつかれさま。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
最新記事
(08/28)
(08/13)
(08/09)
(07/26)
(07/24)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
最新コメント
[09/04 ルパンまま]
[08/23 mayママ]
[08/07 mayママ]
[08/04 mayママ]
[06/28 mayママ]
[06/06 mayママ]
[04/04 えりんしゃ。]
[01/30 mayママ]
カテゴリー
プロフィール
HN:
エリザベス姉さん
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ペット
自己紹介:
バーニーズマウンテンドッグと暮らす姉さんの徒然日記。
アーカイブ
ブログ内検索
カウンター