忍者ブログ
[35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45
[PR]
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

超元気
2016/11/01 (Tue)
昨日、シャンプーに行って来たようです。

前回のシャンプーでは、途中で座り込んでしまい
最後までしっかりと洗ってもらえなかったエリザベスさん。
トリミングのお姉さんにもかなり心配されていました。

でも、犬舎さんでのシャンプー&トリミングでは
すみずみまできれいに洗い上げてもらっているので
何かコツがあるはず。。。
ということで、経験豊富な犬舎さんに洗い方をメールで
教えてもらい、それを持参してのシャンプートリミング。

近所でシャンプーをしてくれるお姉さん達も
頭数はたくさんこなしているはずなので、
老犬バニの洗い方のコツがわかれば
きっとしっかりと洗い上げてもらえるはず。。。

ということで。。。今回はバッチリ洗ってもらえました。

ほわほわ真っ白です。
犬舎さんにもシャンプー屋さんにも感謝です。
ありがとうございます。


emojiそんなことよりおやつ。


さて、エリザベスさんですが、シャンプーが終ってからなぜか超元気。
最後までしっかり洗ってもらえて自信がついたか?
確かに後足の運びはヨタヨタしていますが、庭をなぜか走り回る。
今までしっぽを持って補助されていた階段も、一人であがると言い
のぼってしまう。どうした!

老いていく一方だと思っていたのですが若返ったか?
涼しくなったので、調子が良くなってきたのでしょうか。

元気なのは良いことですが、元気が良すぎるのも反動が来そうで
心配です。。。もう、元気でも元気じゃなくて心配という。。。

とりあえず、間違いないのは、今日もエリザベスさんはかわいい
という事くらいでしょうか。

べっちゃんはいつ見てもかわいいねぇ。
PR
考えることとケロピー
2016/10/31 (Mon)
エリザベスさんは10歳だ。
他の犬種の10歳ではピンピン元気な子も多いけれど、
バーニーズは10歳を過ぎたら奇跡と言われ、
そこから先の命は神様が与えてくれたプレゼントなんだと言われたりもする。

実際、10歳を過ぎてからのエリザベスさんの老いの速度は
今までのそれとはくらべものにならないくらい早いように思う。
9歳の間に2度も大きな開腹手術をしたのも影響しているのかもしれない。

私は老犬と接したことがない。
初代のエリザベスも2代目のエリザベスもピンピンしていた最中で
突然旅立ってしまったため、病気にならない限り犬というものは
旅立つその日まで元気でいるものなのだと思っていたのかもしれない。
ましてや、エリザベスさんは股関節検査でお墨付きをもらっていたので
足腰が弱くなるなんて想像すらしていなかった。
この子はずっと歩けるし、ずっと車にも乗れるし、ずっとお出かけができる。
そんな風に思っていた。
 
犬舎さんで足腰が弱くなっている子を見かけはしたものの
それは特別な事情が重なって歩けなくなるのであって、
皆に訪れる可能性があるなんて思ってもみなかった。
  
そのうち喫茶店に行こうね。
そのうち公園に行こうね。

でも、ある日、エリザベスさんがひとりで車に乗れなくなり
その時点になって初めて、私が思っている「そのうち」が
エリザベスさんの時間軸に合致していないことに気がついた。

私の「そのうち」は数日、数か月、数年だったとしても、
エリザベスさんの「そのうち」は人間軸で言えば40年くらい
だったのかもしれない。
 
もっと一緒に過ごせば良かった。
もっと一緒に出掛ければ良かった。

エリザベスさんは今まだ元気に生きている。
それなのにこんなことを 考えるのは、エリザベスさんに対して
失礼過ぎやしないかとは思うのだが、やはり後悔せずにはいられない。
だからと言って今、何か特別なことができるわけでもないのも事実。

早いとこエリザベスさんのケロピーを修理しなくてはならないのに
それすらままならない。私の後悔は言うだけなのかもねぇ。。。

エリザベスさん、ただいま10歳。
まだまだ元気。昨日まであがれなかった階段がひとりであがれるように
なったりと 驚きの体力を見せてくれる。ただ、確実に老いている。

犬は人間よりも短命だ。
そんなのは飼う時から誰もがわかっていることなのだけれど
それでも一緒に暮らしている中で、ずっと一緒にいてくれるのではないかと
いう錯覚に陥る。今でさえ、エリザベスさんはこの先10年も20年も
生きているのではないかと思ってしまう自分がいる。

ということで、ケロピーの修理をしなくてはならぬのですが。。。

エリザベスさん、姉さん確かに、

「エリザベスさんが必要とするのなら、何度でも修理してやる」
と言いましたが。。。これを修理する自信。。。ないぞ。


 
 

とりあえず、頭部分のみお洗濯しました。
なんとかしましょう。


ご機嫌
2016/10/28 (Fri)
仕事帰りに実家に寄ると、母さんと歩行訓練中だった。
参加して、おやつで釣り釣り歩行訓練。

その後、お家に入ってくつろぎタイム。

なんだかご機嫌。


emoji皆一緒だと楽しいよね。

また吐いた
2016/10/26 (Wed)
エリザベスさーん。
新しいおやつです。

 
emojiいい匂いする。


emojiこれなに?

これはね、タラチップ。
サクサクで美味しそうだね。


emoji早く食べたいです。


emojiいつまでお預けされるんだろぅ。。。

その後も、おやつをチビチビ食べていたのだけれど
しばらくしてケホッケホッと言い始めた。

ここに吐いていいよ。
バスタオルを差し出すと、食べたおやつをきれいにリバース。
お水は飲んでいないので、結構持ちやすい固さで出てきた。
吐いた物のにおいを嗅いで、もう一度食べるかなと思ったけれど
いらないというので、お片付け。
おう吐物は、食べてすぐで、なおかつ自分が食べたいと言ったら
食べさせてもいいんだと昔 近所の獣医さんが言っていたので
あまり慌てて片付けたりはしない。

その後の晩御飯は普通に食べたそうなので、吐いた原因はわからず。

ところで、足にできているポッチが心なしか成長している感じ。

 

はてさて、どうしたものか。。。




お留守番
2016/10/21 (Fri)
毎度ではありますが、お留守番お願いします。


emojiもう少し立派なおやつちょうだいよ。

2016/10/18 (Tue)
最近のエリザベスさん。
おやつを食べてお水を飲むまでは超ご機嫌なのだけれど。。。


emojiえ?おやつ?食べる食べる。



emojiおやつの後のお水って美味しいよね。

姉さんが帰ると言うと、急に調子悪子ちゃんになってしまいます。



emojiあ、なんかだるいかも。



emoji帰るとか聞こえないもん。



emojiほら、具合悪そうでしょ?帰りたくなくなるでしょ?

それでも吾輩は帰らねばならぬのじゃ!



emoji具合悪そうな私を置いていくの?

いや、おやつ食べる時とか、超元気だったじゃん!
とは言え、年齢が年齢なので、毎回とても心配になります。
具合が本当に悪いのかふてくされているだけなのか判断にも困るので
元気な時は、出来れば明るくお見送りして欲しいのですが。。。

ただ、私も置いていかれる立場なら、かなりぶーたれると思うので
気持ちはとても分かるのであります。
ケーキ♪
2016/10/16 (Sun)
今日は父さんと母さんの結婚記念日ということで。。。



ケーキ!

当人たちに了承を得なかったので、今回も何周年かは内緒ということで。
ちなみに、この素敵なケーキは、毎年姉さんが買ってお届けです。
そして、お祝いしたがっているお嬢がここにもひとり。


emojiお祝いしよう!

お嬢は、お祝いというよりは、ケーキ目当てだよね。

吐いちゃった。
2016/10/15 (Sat)
夜、エリザベスさんの様子を見に行くと
おもちゃをくわえて、引っ張りっこに誘う。

引っ張ったり押したり投げたりとしばらく遊ぶ。
その後散歩へ。

おやつで釣り釣りしながら、八の字歩行を8周ほど。
直径10メートルもないくらいの場所での八の字なので
8周と言ってもそんなに歩いているわけではない。

エリザベスさんが「もう嫌」というあたりで終了。
戻って、もう少しおやつを食べたら、お水をがぶ飲み。

エリザベスさん、そんなに飲むと吐くよ?
と言っていたら、ゲボッと豪快に吐いた。

本人は「吐いちゃった」と言いながらしょぼくれている。

たまには吐くこともあるよ。
姉さん、すぐ片付けるし。なんともないよ。


emojiほんと?

何ともないし大丈夫だと慰めるも、本人しょげしょげ。


emoji吐いちゃった。。。

姉さん帰るよ?と告げると、ぱたりと横になりぐったりして動かない。
本当に具合が悪いのか、帰って欲しくないだけなのか判断つかず。

しばらくして身体を持ち上げたので
姉さんはとりあえず部屋の中に退散。


emojiあたし、吐いたのに、帰るんだ。

しばらくして、もう一度外に出ると
タッタカ タッタカと歩いて来て

「おやつくれるの?」

と言うエリザベスさん。
いやいや、おやつは今日はだめです。
しかし、あのぐったり感はどこに行ったのか。。。

まぁ、食欲があるなら大丈夫なのか?
心配だけれども姉さん帰宅。

その後、母にメールをするのが遅れたため
何も知らない母さん、エリザベスさんにおやつを食べさせたそうで。
で、なんともなかったようで。
しかも、いつもと変わらず元気だったそうで。

とりあえず一安心。

歳をとればいろいろあるよね。

お留守番
2016/10/14 (Fri)
お留守番をお願いします。


emojiまたですか?

その代りと言ってはなんですが
おやつなんてどうでしょうか?


emojiおやつには弱いのよ。

ということで、宜しくお願いします。


滝のように
2016/10/12 (Wed)
おやつ食べますか?


emojiいやーん。おいしそー。

エリザベスさん。
足元がえらいこっちゃになってますよ!


emojiじゅるるるる

ヨダレが滝のようじゃないですか。


emojiいま、変なとこ撮ったでしょ?

全然 変なとこじゃないよ~。
みんなに、べっちゃんのヨダレだらだらを見てもらうだけだよ~。


emojiそんなの見せなくてもいいじゃん。

いいじゃん。
食欲があるのは良いことだよ。
そんなことより、姉さん、そろそろ帰りますよ。


emojiもうちょっと一緒にいようよぅ。


emojiね?

可愛さにクラクラしますが、姉さんもやることてんこもりなので
帰ります。とりあえず、べっちゃんがズタズタにしたケロピーの
オペを頑張らねばなりませんのだ。。。

目指せ、月内完成!
待っててね。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/04 ルパンまま]
[08/23 mayママ]
[08/07 mayママ]
[08/04 mayママ]
[06/28 mayママ]
[06/06 mayママ]
[04/04 えりんしゃ。]
[01/30 mayママ]
プロフィール
HN:
エリザベス姉さん
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ペット
自己紹介:
バーニーズマウンテンドッグと暮らす姉さんの徒然日記。
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]
  エリザベス姉さんの徒然日記 HOMEに戻る