忍者ブログ
[44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54
[PR]
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャーク
2016/02/19 (Fri)
久し振りのシャーク。


emojiシャーク♪

シャーク食べたい?


emoji早く、ちょうだいよ。


それにしても、エリザベスさんは
いつみてもかわいいねぇ。


PR
いいお顔
2016/02/11 (Thu)
べっちゃん。
みんなに見てもらうからいいお顔してよ。


emojiえへへ


emojiこんな感じでいい?


それがいいお顔のマックスか?
まだまだだな。

元気なべっさん
2016/01/15 (Fri)
母が、エリザベスがどんどん痩せていくような気がする。
と言うのでチェック。

痩せ過ぎているような感じでもないけれど、白髪は増えたねぇ。
そしてとても元気。

おもちゃをくわえて庭を走りまわりながら
姉さんを誘うのであります。

せっかくなので、久し振りにキャイキャイ言いながら
二人で追いかけっこ(するほど広くもないけれど)。

まだまだ元気なべっさんなのです。


emoji次何する?


いや、これ以上は姉さんの体力が続きません。。。



お薬ターイム!
2016/01/08 (Fri)
恒例のやつです。


emojiまじ、それ無理だから。


おやつの時はノリノリなんだけどなぁ。


emojiそれは食べるぅ。


あれ、エリザベスさん、おりぼん取れたよ?


emojiえ?それも食べられる?


いや、これは無理。

ま、おやつが食べたいというのは
良いことです。
今年も元気に頑張りましょう。




ボツ写真
2016/01/08 (Fri)
年明けのご挨拶も済んだところで、
年賀状のボツになった写真をば。

撮影用の小物としてキューピーマヨネーズの
2016年限定瓶を購入したのですが。。。
小さすぎて扱いに困り。。。


emojiえ?なにこれ?




emojiあのさぁ、変なことするのやめてくれる?

とまぁ、iPhoneで撮影している時点で姉さんのやる気もゼロな
わけですが、エリザベスさんのやる気もゼロで
ボツ写真となりました。

瓶が小さすぎて上手に使いこなせなかった。
図柄はかわいかったのに残念です。
とは言え、中身はマヨネーズなので。。。
これから美味しくいただこうと思います。



2016/01/01 (Fri)


本年もどうぞよろしくお願いいたします。
年賀状撮影 その2
2015/12/22 (Tue)
年賀状写真用のサル(大物)が届いたため改めて写真撮影。
まぁ、終始不機嫌な顔で。。。
不機嫌過ぎて使える写真がないんじゃないかと思えるくらいですよ。


emojiこの前ので終わりじゃなかったの?

おだてておだててなんとか終了。

そのあとは少しラブラブタイム。
ご機嫌も戻ったらしい。


emoji何してあそぼうか?

いや、遊ばないけどね。


まねっこ母さん
2015/12/17 (Thu)
雷蔵ママが使っていると言う、サクランボの種。。。
電子レンジでチンして温めるやつ。
(正確には電子レンジでピピピとして温めるやつ?)



まねっこ母さん、さっそくゲットしました。
ポチったのは私ですが。
試しに貸してもらったら、これが気持ちいい。
便乗姉さん、さっそく便乗しそうです。

肩こりとか首痛とか緩和されるといいですねぇ。


年賀状撮影その1
2015/12/14 (Mon)
注文したサル大物が届かないため、
とりあえずサル小物と共に来年用の年賀状撮影。

「どうして私がこんなことをしなければならないのだ!」

と文句を言っているエリザベスさんをおやつで釣り釣り。。。

なので撮影終了後のエリザベスさんの顔、少し怖い。


emoji終わったの??

あ、怒ってる?
すみません。
おそらくもう一回おつきあいいただくことになると思います。
その節も、どうぞよろしく。

冷え冷え
2015/12/06 (Sun)
先生にお願いしての出張コミュニケーション。

先日の吐いたり吐いたりの不調が、考えすぎによる胃痛とのことだったので
何をそんなに考えているのか早速先生に聞いてみる母。

夏の時期、軽い熱中症にかかってしまったエリザベスさん。
日中はクーラーが効いたお部屋でお留守番。
そしたら、ご先祖様たちの話し声は聞こえるし
外に出て気分転換はできないしで
終始、ご先祖さま達の会話にさらされて
色々と考えすぎてしまっていたらしい。


「ずっとね、話し声がするの。」


いや、べっさん、それ怖いってば。

まあ不思議ちゃんなので仕方がない。
先生に、時々、エネルギーを流してあげてね♪
って言われたけれど、ワークを受けてから特段何にも修行をしていない
お気楽ギバーな姉さんにエネルギーを流すことなんて出来るんでしょうか。。。
ま、べっさんのためです。たまには瞑想して頑張りましょう。

後は、昨日の震えの問題。

すると、どうやら内臓から冷え切っていることが判明。
先生が腸を柔らかくしてくれて温めてくれて少し改善。
皆で相談して家でも寝床を温かくしましょうということに。

鉄筋建築の家のフローリングは、マンションもそうですが
木造建築のそれと違って心底冷える。
エリザベスさん専用のお布団で寝ていても、フローリングの上では
やはり冷えが下から上がってきているらしい。

そんなわけで使用していなかったシングルベッドをエリザベスさんのために
大移動。中年で筋力の衰えた姉さんと、高齢でかなりやばい母さんと二人で移動。
ベッドは解体できるけれど、あのマットレスの重いこと重いこと。。。

息を上げながらベッド移動が完了すると。。。

エリザベスさんは朝までベッドの上でぐっすりだったそうな。
しかも、今まで明け方になって母のベッドにもぐりこむことも
なくなったそうで。。。ずっと冷えてたんだね。


emojiあたし、冷えてるの。

雷蔵ママに教えてもらった温熱器ももうすぐ届くし
これからは母さんにたっぷりあっためてもらってください。

さ、これからも元気で頑張りましょう。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/04 ルパンまま]
[08/23 mayママ]
[08/07 mayママ]
[08/04 mayママ]
[06/28 mayママ]
[06/06 mayママ]
[04/04 えりんしゃ。]
[01/30 mayママ]
プロフィール
HN:
エリザベス姉さん
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ペット
自己紹介:
バーニーズマウンテンドッグと暮らす姉さんの徒然日記。
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]
  エリザベス姉さんの徒然日記 HOMEに戻る