忍者ブログ
[54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63]  [64
[PR]
2025/02/03 (Mon)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬舎さん
2014/10/01 (Wed)
先日、犬舎さんに行ってきました。

妙にご機嫌ですが。。。
お泊り保育だぜ?


emoji姉さんもお泊りするんでしょ?

しませんよ。

皆と楽しんでください。

PR
なぜなぜされたいなぁ
2014/09/19 (Fri)
実家に立ち寄ったものの
エリザベスさんとはあまり触れ合えず。


ねえさんのお膝に顔うずめてなぜなぜされたいなぁ。

と訴えて来ましたが、そうもいかないのだよ。
ねえさんは帰るのだよ。


帰っちゃうの?

そうなのよ。
ねえさんは帰るのよ。

そうだねぇ。
涼しくなって来たし
たまにはどこかに出かけますかね。
もうちょっと待ってね。
病院以外に出かけようね!!
病院
2014/09/13 (Sat)
胆嚢のお薬を飲みきったので、病院。


へ、向かう前に、ガソリン補給。

いつもと違う行動に、エリザベスさん
ちょっとワクワク。


emojiもしかして楽しいとこ行く?

いや、病院行くって言ったよね?

胆泥がきれいになったか見るだけなので
痛いことはしないよ。と言い聞かせて待合室。


emojiホントかなぁ。

姉さん、嘘ついたことないでしょ? 
なーんて言っていたら、まさかの血液検査。

「ごめん、べっちゃん、姉さん嘘ついた。ちょっとチクッとするって。」

そのあとのエリザベスさんの拗ねようと言ったら。
採血が終わった後、止血をされながら拗ねる拗ねる。

「痛いことしないって言ったのに。言ったのに。言ったのに。」

あのね。伏せの体勢で上目使いで拗ねるのやめて?

結果的には、胆泥に改善は見られないとのことでお薬は中断。
定期的な血液検査でγ-GTP(GGT)の数値を見ながら対応していきましょうと
いうことになりました。

ところで、先生、脚を怪我されているもよう。
アクティブそうな方ですから、球技で骨でも折ったかいな?
どうぞお大事に。。。

べっちゃんは、とりあえず帰りたくて仕方ないのよね?


帰ろ?

今日も良く頑張りました。


2014/09/12 (Fri)
久し振りに実家に寄って
少し横になっていたら
エリザベスさんがやってきて
姉さんの頭部分に自分の腰を入れ込んで
エリザベス枕の完成です。



ただね、エリザベスさん。
和室はエリザベスさん、立ち入り禁止区域なんですよ?
フィラリア
2014/09/07 (Sun)
と言うことで、忘れていたフィラリアのお薬を
飲ませるため、仕事帰りに実家に立ち寄り。
ついでにノミのお薬も飲んじゃいましょう。

またソレか。


ビームで破壊してやる!

と、まぁ、実際は破壊されるわけもなく
無理やり飲まされたエリザベスさんなのでした。
ちょっと失敗して、2回ほど吐き出されたけどね。
そんな時もあります。
びしょぬれ
2014/09/06 (Sat)
ちょっと実家に立ち寄る用事があったので
エリザベスさんにもご挨拶。
ついでにアキレス。


emojiあ、姉さんだ。えへ。


てか、おまいさん。
びしょぬれじゃないかい。

そして、拭く間もなく、アキレスをくわえて
消え去ったエリザベスさんなのでした。


で、思い出しました。
フィラリアのお薬、飲ませ忘れてる!!!




犬舎さん
2014/08/20 (Wed)
犬舎さんに行ってきました。
奥に見えてるのにはアイセ君。
見えていないところにいるのはソーラちゃん。


emojiご飯、ある?

さて、犬舎さんで久し振りにお会いしたワルテル君ママ。
ソーラちゃんとアイセ君のママでもある。

なぜか、数年前、飛行機内でお会いした時の話になり
あれって何年前でしたっけ~。と二人でしばし考え込む。
(2008年2月でした)

機内でワルテル君パパとママを見つけて

「ワルテル君のパパとママですよね。エリザベス姉さんです!」

と挨拶(?)してから6年?
もちろん、他でもお会いしているのだけれど
なぜかその時の光景だけは鮮明に覚えていて
なおかつ、昨日のことのように思い出せる。。。のだけれど
もう6年も経ちますか。
ソーラちゃんももう7歳だって。
時の経つのは早いですね。

姉さんのふとした感覚では、お腹にいるなら3匹なんだけど
はてさて、どうなんでしょう。。。

そう言えば、無関係な話ですが、皆がワンワンと吠えだした時
I兄さんが「NO~!!」と大声で吠えた(?)のだけれど
一番前の列にいた いーなかな?じゅにかな?が
口をパクパクしながら
「ボス、あたいたち、吠えてません。吠えてません。」
と固まっていたのが印象的でした。
そして、テーラーの鳴き声とエリザベスの鳴き声がそっくりなことにも
驚きました。さすが姉妹だね。



病院
2014/08/18 (Mon)
胆嚢のお薬を飲みきったので再び検診。


emoji病院?

はい。
今日は痛いことしないから大丈夫よ。

金曜日からヒートが始まっているため
オパンツ姿で病院。

今日は、受付で言うべきことを考えて行ったので
随分まともに受け答えできました!えっへん!
なんだか、ひとりでおつかいできたもん状態なねえさんです。。。

ただ、

「お薬を飲みきったので診察に来ました。」
と伝えると、お姉さんが

「では、診察とお薬ですね。」
とにこやかに受け答え。

(はぅぁ!お薬はいらんのです~。)

と少し動揺し始めた姉さんに

受付のお兄さんがすかさずフォロー。

「診察ですね~。」

もしかしてこれ読んでるのかしらん。
すばらしいフォローでした。

しかし、次からは、もっと言い方を考えねば。

診察の結果は、前回ほど劇的な改善は見られないため
もうしばらく投薬を続けましょうということに。

待合室では、隣に座られたご婦人に

かわいいわねぇ。
おとなしいいいこねぇ。

と褒められて、姉さんもさることながら
エリザベスさん本人がご満悦。

「うふふ~。あたし褒められてる~。」

ま、かわいいから仕方ありません。
今日もよく頑張りました。





いつの間にか
2014/08/17 (Sun)
いつの間にか姪っ子がエリザベスよりも
はるかに大きくなっていました。


そして、いつの間にかエリザベスさんも
随分と彼女に慣れたようです。


emojiマッサージさせてあげるわよ。




emoji私、子守りできるのよ。すごいでしょ?

すばらしいです。


ノミのお薬
2014/08/08 (Fri)
今月は、訳あって違う種類のフィラリアのお薬を
これまた訳あって少し前に飲ませたため、
結果的に、ノミのお薬が単独での服用になりました。

一応、ご褒美のおやつ付。


emojiおやつだけください。

それは無理だ。
大丈夫よ。
いつものように、一瞬で済むからね~。



カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[09/04 ルパンまま]
[08/23 mayママ]
[08/07 mayママ]
[08/04 mayママ]
[06/28 mayママ]
[06/06 mayママ]
[04/04 えりんしゃ。]
[01/30 mayママ]
プロフィール
HN:
エリザベス姉さん
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ペット
自己紹介:
バーニーズマウンテンドッグと暮らす姉さんの徒然日記。
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]
  エリザベス姉さんの徒然日記 HOMEに戻る