忍者ブログ
[111]  [112]  [113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121
[PR]
2025/05/18 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

必死に必死に
2008/05/21 (Wed)
ほぼ、日課なエリザベスのおやつ。馬アキレス。

エリザベス、馬アキレス食べる~?

08052101.jpg
犬食べるっ!食べるっ!食べるっ!

いつでも必死なエリザベス。かわいい〜。

08052102.jpg
犬姉さん、今日も楽しかったね♪

08052103.jpg
犬姉さん♪

PR
君の名は、ワルテル
2008/05/17 (Sat)
エリザベスの憧れの君、その名はワルテル。
そんなワルテル君が、犬舎にいるのは、日曜日まで。
そして、昨日の条件「髪飾りが付いていたら、ワルテル君に会いに行こうか?」が
満たされておりましたので・・・、ついでに、姉さんが比較的元気だったので
エリザベスとの約束を実行!夕方から、エリザベス連れて、犬舎さんへ出発ですよ。
さぁ、目指すは、ワルテル君!

犬舎に着くと、ちょうど建物前で皆が団欒中。
ワルテル母さんに手なんか振られちゃって、ちょっと照れちゃう姉さんです。
実は、ワルテル母さんの隠れファン♪だって、可愛いし、楽しいんですもの。

で、エリザベスはと言うと、今日は、妙にモテモテで、ワルテル君を筆頭に
弁慶君、ネド君、スバル君に追いかけられて、ちょっと得意気?
でも、やっぱり追いかけられて嬉しいのはワルテル君だよね。
ちなみに姉さんは、どこかおっとりしているソーラちゃんとお話。

08051701.jpg
犬うふふ♪

08051702.jpg
犬私、結構イケテルでしょ。

08051703.jpg
犬って、私、喜んで顔が笑ってるわけじゃないんだからっ

08051704.jpg
犬ちょっと暑いだけなんだからっ。ニヤケてなんかないんだからっ!

ツンデレ!? でも、その顔は、完全に間抜け+喜んでいる顔にしか見えませんのことよ。
エリザベスさん。

で、その後、ワルテル君は晩御飯タイム+食後の休憩の為、建物内に。
お外に残ったネド君が、エリザベスにアタック!
でも、ちょっと遠慮がちなところが可愛い♪

08051705.jpg
犬ワルテル〜♪

それ、ネド君です。

ところが、ワルテル君達お泊まり組の食事タイムが終わり、犬舎わんこズの食事タイムに
なった途端、エリザベスは、ワルテル君のことなんてすっかり忘れて、「ごはん~」状態に。

08051706.jpg
犬やったー!ご飯の時間〜!!!

いや、エリザベス。あなたの分はありませんから。。。

08051707.jpg
犬H姉さん。私のご飯は?

だから、ないってば!

と、唐突ですが、ワルテル君との楽しい時間を過ごさせてもらったエリザベスを連れて、
帰路へ。結構、ギリギリまでお邪魔させていただいてしまって、すみませんでした~。

これは、途中の浜名湖サービスエリアで。

08051708.jpg

すれ違う人が、エリザベスを見て口々に「デカっ!」「大きいっ!」とか言うんですが・・・
お願いです。可愛いって言って下さい。。。
そんな時、小さな男の子が「あ、可愛いっ」って!!
姉さんには、あなたが天使に見えました!!ありがとー。

髪飾り
2008/05/16 (Fri)
まずは、お花の写真を一枚。

08051601.jpg

「がんばれ!!ロボコン」に出てたガンツ先生に似てるような。。。

さて、それはさて置き、シャンプーした時につけてもらったエリザベスの髪飾り、
当日に1個取れちゃって、残り1個になってます。
ま、そんなことは関係なく、エリザベス、おすましポージング~グッドです。

08051602.jpg
犬うふふ〜♪

視線の先にキャベツがあるのは内緒です。うふふ~♪

さてさて、現在、犬舎さんにエリザベスの愛しの君、ワルテル君が子孫繁栄の為お泊まり
しています。でも、日曜日にはお家に帰っちゃうのね。
ワルテル君が犬舎さんに来るチャンスはなかなかないので、逢わせてあげようか
思案している姉さん。でも、踏ん切りがつかないので、条件を決めました。

エリザベス。その髪飾りが明日も付いてたら、ワルテル君に会いに行こうか。

08051603.jpg
犬大事にするから、絶対連れててっね!!

うん。まぁ、姉さんが元気だったらね。。。

ええっ??? 条件関係ないじゃん。

シャンプーとチクチク
2008/05/11 (Sun)
今日はシャンプー。
相変わらず車に乗ってくれないエリザベス。連れ出すまでが一苦労。

08051101.jpg
犬もしかして、今日はシャンプーですか?

13時に預けて、仕上がりは17時だと言うので、しばしお別れ。
17時に再度お迎えに行きます。
出来上がったエリザベスは、ふわふわぁ~。

08051102.jpg
犬さっぱりしたじょー

08051103.jpg
犬姉さん、お出かけって楽しいね♪

と思っていたのもつかの間、次に連れて来られた先は?

08051104.jpg
犬いや、だから、ここだけは嫌だって言いませんでした?

そう、獣医さんです。カイカイの経過を見せるため。
結論としては、あと1ヶ月、坑ヒスタミン薬を飲んで、塗り薬を塗って、それで一旦
投薬治療を中止して様子を見ましょうと言うことになりました。
そして今日は、今まで延び延びになっていた、狂犬病の注射を打つことに。

08051105.jpg
犬あたし、泣きません。えらいでしょ?

病院では、何人かの方にエリザベスに、可愛い~♪と言ってもらえました。幸せ♪
なぜなぜしてくださった方もいらっしゃいました。幸せ~♪

08051106.jpg
犬あー、やれやれだわ。

ちょこっと夏
2008/05/09 (Fri)
随分と暑い日が続くようになって来ました。
麦茶を飲んだら、なんとなく夏なんじゃないかと言う気さえしてきた姉さんです。

さて、エリザベスはと言うと、今日もかわいい~。

08050901.jpg
犬ねえさーん。お外に出てきて遊ぼうよー。

08050902.jpg
犬ん?もしかして母さんもいる?

08050903.jpg
犬ねえさーん。そこで見ててね♪

いやーん。かわいいー。

姉さんの上ですやすや
2008/05/06 (Tue)
今日は、実は母さんの母さん、それすなわち、ばーちゃんのお葬式であります。
そんなわけで、母さんは実家に里帰りしているため、姉さんがエリザベスと一緒にお寝んね。

朝、エリザベスに、ベッドに乗ってもいいよ。と言うと、
「どかっ。」と姉さんの上に乗っかってすやすや。

あのー、エリザベスさん? ものすごく重いんですけど。。。

08050601.jpg

犬だって、乗っていいって言ったじゃーん。

しばらくして起床。

エリザベスはお人形と一緒にウォーミングアップ。

08050602.jpg

08050603.jpg
犬今日、母さんは?

しかし、久し振りにラジオ体操を聴いた。。。ねむーい。

で、姉さんも仕度してお葬儀に。
葬儀場に停めた自分の真っ赤な車を見て、

「お葬式場に真っ赤な車で来るなんて、なんて不謹慎な。。。って思われるかしら」

とか一瞬思っちゃったけど、さすがにそれはないよね~。

大きくなったね
2008/05/05 (Mon)
大きくなったね、エリザベス。
生命はたくましく上に上に伸びていくのだなぁと思った一日。

08050501.jpg

こちらは、2006年9月15日のエリザベス
なぁんか、疲れちゃった

姉さんは、今日は実家にお泊まり。

運転しなくていいわけで、父さんがウィスキーの水割りを作ってくれましたよ。
氷と水は自分で用意しましたが。。。

で、そこに入っていた氷をエリザベスにあげようとしたら、父さんに怒られました。

「酔っ払って暴れるからそんなものあげるんじゃない!」

仕方ないので、指に付いたウィスキーをちょっとだけエリザベスになめさせてみたら
この世のものとは思えない程に「まずい~」を表現してくれました。写真がなくて残念。
まぁ、アルコールが口に合わないというのは良いことです。

あなた生意気よ
2008/05/02 (Fri)
今日はね、家に姉さんの姪っ子が遊びに来てたんだ。2才半なんだって。
でもさ、私はお家の外に出されてるのに、その子はお家の中に入ってて
中から私を見てるの。しかも、私は入れてもらえない畳のお部屋に入ってるの。
私、ワンワン吠えちゃったよ。だって、悔しいじゃない。私が入れてもらえない所に
入って、母さんや姉さんと遊んでるんだもん。

08050201.jpg

何よ!あなた生意気よ!こっちに出てきなさいよ!ってもっともっといっぱい吠えてたら、
母さんと姉さんには怒られるし、もう、ふんだりけったり。母さんと姉さんもその子に
かまいっきりで、ちっとも外に出てきてくれないし。あーあ。つまんない。

ようやくその子が帰って、私も家の中に入れてもらえたんだけど、なんか変なの。
家中、違う臭いがするの。なんて言うんだろう。なーんか、乳臭いんだよね。

08050202.jpg

しばらく臭いを嗅いで、あ、これがあの姪っ子とかいう子の臭いなんだっていうのが
わかって、ようやく普通に遊べるようになったの。だって、この臭いは、
赤ちゃんの臭いだもんね。私、お姉さまなのに、そんなちびっちゃい子にいつまでも
プリプリしてたら恥ずかしいでしょ?だから、いつものようにクマさん遊び。
あー、クマさん遊び忙しいっ。

08050203.jpg

08050204.jpg


そして、今日も一仕事終えたクマさんは、さらにホラーな形相になったのでありました。。。

08050205.jpg

怖いよー。

かつてクマだったもの
2008/04/30 (Wed)
かつてクマだったもの。
ちょっとホラーです。

08043001.jpg

くまあうう。

お出かけ?
2008/04/28 (Mon)
どっか行きたーいと嘆いていたエリザベスを連れてお出かけ。
と言っても。。。

08042801.jpg
犬ここには来たくなかったです。

そう。着いた先は病院。
でも大丈夫よ。今日はたぶんチクチクしないから。
ちょっと先生に診てもらうだけだから。

08042802.jpg
犬チクチクしない?ほんと?

08042803.jpg
犬ほんとにほんと?

さて、腫瘍科のF先生なら待合室でそのまま診察してくれるのだけれど、
新しく担当になった皮膚科のM先生。今日は診察室で診察するって言うんです。
まぁ、それが当たり前と言えば当たり前なんだけど、病院嫌いのエリザベスを診察室まで
連れて行くのは本当に大変。

「行きたくない~」と踏ん張るエリザベス。ええ。皆に笑われてます。
姉さん、恥ずかしいじょ。

道のりは険しかったけれど、なんとか診察室に入り、M先生と一緒にエリザベスを診察台に。

08042804.jpg
犬見晴らし最高っ!

体重は38キロでした。

手足耳のカイカイの診察。とりあえず、今の投薬で症状が落ち着いているようなので
今のままもう2週間様子を見てみましょうとのこと。
あとは、背中に小さなグリグリがあったので調べてもらう事に。

あ、細胞診か。。。ってことは、今日はチクチク有りだったよ。エリザベス。

で、細胞診の結果は、異常細胞なし。=様子を見ていて下さいとのことでした。

08042805.jpg
犬終わり?

という事で、診察も無事に終了し、お家に。
今日は、良く頑張ったので、馬アキレスではなくて、ご褒美に牛の骨をあげましたよ。

08042806.jpg
犬ウマー。

絨毯が汚れるので、マットの上で食べて下さい。

08042807.jpg
犬ンフフ~。

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/04 ルパンまま]
[08/23 mayママ]
[08/07 mayママ]
[08/04 mayママ]
[06/28 mayママ]
[06/06 mayママ]
[04/04 えりんしゃ。]
[01/30 mayママ]
プロフィール
HN:
エリザベス姉さん
性別:
女性
職業:
会社員
趣味:
ペット
自己紹介:
バーニーズマウンテンドッグと暮らす姉さんの徒然日記。
アーカイブ
ブログ内検索
リンク
カウンター
忍者ブログ [PR]
  エリザベス姉さんの徒然日記 HOMEに戻る